Skip to content

まるごと道川

島根県益田市の道川ワールドのすべてを紹介!

まるごと道川

投稿者: deainosato

中国地区番組アワード最優秀賞受賞

2019年5月10日2019年5月10日 deainosato

ひとまろビジョンで放送された「道川神楽社中 英語神楽に挑戦!」が日本ケーブルテレ… Read more中国地区番組アワード最優秀賞受賞

お知らせ, 神楽公演  益田市, 石見神楽, 英語神楽, 道川

「より道」は今年度は休業しています。

2019年3月10日2019年5月10日 deainosato

2年間にわたり楽しんでいただきました「秘峡カレー」の「より道」は2019年より休… Read more「より道」は今年度は休業しています。

未分類

道川神楽社中のWEBサイト

2019年1月24日2019年1月24日 deainosato

道川神楽社中のWEBサイトが出来ています。 動画なども紹介していますので、是非お… Read more道川神楽社中のWEBサイト

お知らせ, イベント案内, 神楽公演

11月3日 道川神楽社中 秋の奉納神楽

2018年11月2日2019年1月24日 deainosato
お知らせ, イベント案内, 神楽公演

11月4日 出合いの里「秋の収穫祭」開催!

2018年11月2日2019年1月24日 deainosato
お知らせ, イベント案内, 神楽公演

11月3日 美濃地屋敷秋祭り

2018年11月2日2019年1月24日 deainosato
お知らせ, イベント案内, 美濃地屋敷

夏の道川神楽上演スケジュール

2018年7月24日2018年7月24日 deainosato

2018 年の夏の道川神楽の出演予定 8月12日 匹見峡温泉 8月13日 道川盆… Read more夏の道川神楽上演スケジュール

お知らせ, イベント案内, 神楽公演

8月13日道川盆踊り大会

2018年7月24日2018年7月24日 deainosato

今年も道川盆踊り大会の時期がやってきました! 道川在住の方も、里帰りの方も是非ご… Read more8月13日道川盆踊り大会

イベント案内  盆踊り, 益田市, 神楽

道川神楽社中のホームページができました

2018年7月18日 deainosato

道川神楽社中のWEBサイトができました。 公演情報などはこちらにも掲載していきま… Read more道川神楽社中のホームページができました

神楽公演  石見神楽, 道川神楽社中

道川神楽社中が取り組む英語神楽

2018年5月24日 deainosato

道川神楽社中が取り組む英語神楽がNHKワールドで紹介されています。 英語のニュー… Read more道川神楽社中が取り組む英語神楽

お知らせ, 神楽公演  島根, 神楽

投稿ナビゲーション

Older posts
Newer posts

Facebook

Facebook By Weblizar Powered By Weblizar

Recent Posts

  • 11:22 am 11/01/2020 紅葉情報
  • 9:24 am 10/29/2020 紅葉が見ごろです
  • 3:29 pm 10/28/2020 菊の花 展示中
  • 美濃地邸食空間
    2:47 pm 05/16/2020 精進料理「美濃地邸食」終了のお知らせ
  • 4:32 pm 04/27/2020 地区の方がマスクを作ってくださいました

道川神楽社中のWEBサイトサイト

道川神楽社中

道川動画

  • Watch道川の活動紹介
  • Watch道川の紹介 CMです

道川神楽

  • Watch道川で神楽
  • Watch春まつりでの道川神楽
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 11月    

このWEBサイトについて

このWEBサイトは、島根県益田市道川地区の地域自治組織「道川地域づくりの会」が運営しているサイトです。道川地区の地域振興への取り組みや地域の観光案内をお伝えしていきます。
「道川地域づくりの会」の活動については、メニューの「地域づくりの会」からご覧ください。

  • TOP
  • イベント案内
  • 神楽公演
  • 美濃地屋敷を楽しむ
  • 食べてみよう!
  • 道川の自然
  • 道川地域づくりの会
  • 民泊しよう!
  • アクセス
© 2021 All rights reserved
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
Go to top