道川のみなさんちょっと運動する会!?
令和元年まで行っていた道川地区民運動会を4年ぶりに開催!今年度は年齢や体力に関係なく誰もが楽しめる「レクリエーション」を取り入れて開催します! 日時:2023年… 続きを読む道川のみなさんちょっと運動する会!?
島根県益田市の道川ワールドのすべてを紹介!
令和元年まで行っていた道川地区民運動会を4年ぶりに開催!今年度は年齢や体力に関係なく誰もが楽しめる「レクリエーション」を取り入れて開催します! 日時:2023年… 続きを読む道川のみなさんちょっと運動する会!?
道川瓦版を発行しました! 道川地区では、4年ぶりに盆踊り大会が開催されました。地域にお住まいの方、帰省された方など、たくさんの方に来場していただき、福引やバサ… 続きを読む【道川瓦版(319号)】
令和5年8月13日、4年ぶりの盆踊り大会を開催しました。最初は、小さな踊りの輪も、暗くなるにつれて大きな輪になっていき、帰省された方々もたくさん参加してください… 続きを読む道川 盆おどり大会が開催されました!
道川瓦版を発行しました! 寿会のみなさんによる、花いっぱい活動や日帰り研修会の様子、匹見小学校の子どもたちの様子を掲載させていただいております。 また、8月度の… 続きを読む【道川瓦版(318号)】
道川瓦版を発行しました! 毎週水曜日に開催されている「いきいき百歳体操」大盛況だった「ひまわりの種まき」の様子を掲載させていただいております。 また、7月度のお… 続きを読む【道川瓦版(317号)】
【ひまわりプロジェクトが始動しました】先日、美濃地屋敷前の畑でひまわりの種まきをしました!道川地区のみなさんはもちろん、匹見にお住まいの方、また益田の方からもた… 続きを読むひまわりの種まきをしました
2023年度のひまわりプロジェクトを始動します!! 道川地域づくりの会・道川地区活動組織では、 道川に住む人、帰って来られる人、立ち寄られた方々に、笑顔と元気を… 続きを読むひまわりプロジェクト 始動!
2021年8月20日 大雨が降り続いております。皆さんがお住いの地域は災害はなかったでしょうか。ひまわりも、大雨に耐え切れずほとんど倒れてしまいました。花もだい… 続きを読むひまわりの見ごろが終わりました。
「ひまわりで地域に元気を笑顔を!」をスローガンに、遊休農地にひまわりの種まき作業を行いました。遊休農地を活用した景観づくりを目的に行われた事業の一環として、地域… 続きを読む満開のひまわりを願って★
令和元年12月15日、避難訓練・避難所体験を実施しました。道川地域づくりの会で企画した初めての行事も3回目となり、安否確認を中心とした訓練を企画しました。 安否… 続きを読む第3回 避難訓練・避難所体験を開催!